三井造船、5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「オーシャン・スプレンダー」を引き渡し

船舶 企業動向

三井造船は、玉野事業所で建造中だった台湾のミンタイ・ナビゲーション向け5万6000重量トン型ばら積み貨物運搬船「オーシャン・スプレンダー」が完成し、1月17日に引き渡した。

新造船は、7万立法メートルを超える大容積貨物艙を持つ5万6000重量トン型ハンディマックスバルカーで、同型船の竣工は150隻目となる。

新しい規則である国際船級協会連合(IACS)共通構造規則(CSR)を適用することにより、オペレーションの自由度と構造安全性向上の両立を図った。国内外の港湾に配慮し、全長189.99メートルと、汎用性を確保した。

5つのホールド(貨物艙)を持ち、船自身の荷役設備として4基のクレーンを装備する。主機関には軽量・コンパクト・高出力でMARPOL NOx排出規制を満たした三井-MAN B&Wディーゼル機関6S50MC-Cを搭載し、運航スケジュールにフレキシブルに対応できる余裕のある馬力設定としながら、常用出力で低燃費を実現した。常用出力での航海速力は14.5ノット。

海洋環境保護のため、航海中のバラスト水の交換が可能で、発電機関もMARPOL NOx排出規制を達成している。定員は24人で、船籍はパナマ。

三井造船の5万6000重量トン型シリーズは、「三井の56」としてマーケットで高く評価されており、竣工済を含め170隻を超える受注を達成している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る