クボタ、中国でのコンバイン特許権侵害訴訟で勝訴判決

自動車 ビジネス 企業動向
鋒陵自走式自脱コンバイン 4LB-150
鋒陵自走式自脱コンバイン 4LB-150 全 2 枚 拡大写真

クボタおよび中国子会社の久保田農業機械は、コンバイン特許権侵害訴訟で勝訴判決を受けたことを発表した。

クボタは2008年12月9日、中国の南京市中級人民法院に、泰州現代鋒陵農業装備と泰州鋒陵刈取機販売賃借センター(鋒陵)がクボタの中国特許権を侵害しているとして、鋒陵が製造、販売する鋒陵自走式自脱コンバイン「4LB-150」の製造・販売の差止め、損害賠償を求めて提訴していた。

今回、2012年12月28日、南京市中級人民法院は、鋒陵がクボタの中国特許権(ZL99110929.5作業車のクローラ装置)を侵害している事実を認めて、鋒陵に対し製造・販売の差止めと80万元(約1160万円)の損害賠償金をクボタに支払うように判決した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る