キュリオシティが火星表面にカルシウムの鉱床を発見

宇宙 エンタメ・イベント
キュリオシティからの映像(動画キャプチャ)
キュリオシティからの映像(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

NASAは、1月18日に公表したキュリオシティ・ローバー・レポートの中で、キュリオシティがイエロー・ナイフ・ベイの中に、カルシウムの鉱床を発見したことを発表した。

【画像全6枚】

ローバー・キュリオシティは現在イエロー・ナイフ・ベイで、その初のドリル作業を行う場所を探索している。キュリオシティから送られてきたイメージには、岩や小石、ヒビや鉱脈と言ったといった岩の様々な特色が見られる。

キュリオシティが現在位置しているエリアの周辺にはあちこちに明るい白色の物質が見られ、ローバーのカメラが石膏と思われる硫酸カルシウムの隆起をとらえた。石膏の鉱脈は地球上でも多く観測され、水が浸透した岩のヒビや欠けなどに関連している。

キュリオシティはこの後、現在地から数メートル離れた平坦な岩場まで移動し、数日後にドリル作業を行うことになっており、鉱脈を直接ドリルして得たパウダーを、特殊な器機を使い、物質の構造の詳しい情報を入手する予定である。

さらにローバーは移動中にそのホイールを使って表面を削り、崩れた鉱脈から物質を採取して観察することになっている。これはsol 135に撮影されたイメージに、ローバーのホイールによって崩された地表に露出した物質が確認できたことからヒントを得たものである。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. トヨタが米国製3車種を展示へ、日本にない『タンドラ』『ハイランダー』『カムリ』に乗り込める…S耐最終戦
  4. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る