TRMMがとらえた熱帯サイクロン、ペータ
宇宙
テクノロジー

TRMMの超短波イメージャーと降水量レーダー(PR)装置によってもたらされた降雨量のデータと、TRMMの可視・赤外線スキャナー(VIRS)のデータをもとに、NASAのゴダード宇宙飛行センターでイメージを制作した。
TRMMは発達しつつある嵐の中央付近で、雨が94ミリメートル毎時のレートに達していることを明らかにしている。また、TRMMのPRデータによる3Dイメージは、激しい嵐が16キロメートルに達していることを示している。
《河村兵衛》