東海ゴム、ドイツの自動車用防振ゴムメーカーを買収

自動車 ビジネス 企業動向
東海ゴム(webサイト)
東海ゴム(webサイト) 全 1 枚 拡大写真

東海ゴム工業は1月25日、ドイツの自動車用防振ゴムメーカー、Anvis Group GmbH(Anvis社)を買収することを決定したと発表した。

東海ゴム工業は、1999年にポーランドに子会社を設立し、防振ゴムを日系メーカーの欧州生産拠点に供給してきたが、現地生産体制の強化が課題だった。また、欧州メーカーへの本格参入を図るためには、現地での生産基盤強化や営業ノウハウの獲得も必要としていた。

今回、欧州に広く生産拠点を有し、欧州メーカーへの販路も持つAnvis社を買収することで、欧州での供給能力が高まることとなり、2015年度を最終年度とする中期経営計画「2015年TRI GROUP VISION」で掲げる、日系自動車メーカーへのグローバル供給体制強化と海外メーカーへの参入を進めていく契機となる。

また、同社は昨年12月から、メキシコでAnvis社グループとの間で自動車用防振ゴムに関する合弁事業を開始している。今回の買収により、Anvis社の欧州での販売網や、得意とする中・小型車向け製品の開発・生産技術を活用し、成長戦略を強力に推進する構えだ。

欧州事業については、昨年12月にイタリアの自動車用ホースメーカー、Dytech-Dynamic Fluid Technologies S.p.A.(DYTECH社)の買収を決定するなど、幅広い製品の供給体制構築に向けた取り組みを進める。新興国市場での供給や海外メーカーへの拡販に向けたグローバル相互補完体制が整った。

なお、株式売買契約は1月28日に締結する予定。契約締結後、関係国への競争法上の手続きなど、株式売買契約に定める条件が満たされることを条件として、Anvis社の株式を譲り受けることとしている。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る