【AMAスーパークロス 第4戦】ディフェンディングチャンプのビロポト、余裕の勝利…450SXクラス

モーターサイクル エンタメ・イベント
Overstock.com コロシアム
Overstock.com コロシアム 全 8 枚 拡大写真

1月26日にオークランドで行われたAMAスーパークロス第4戦の450SXクラス決勝で、モンスターエナジー・カワサキのライアン・ビロポトが、第3戦に続く2連勝を飾った。

ヒートレースをトップで通過したビロポトは、決勝でもこれまで苦しんできたスタートで勢いよく飛び出してホールショットを奪い、ビロポトの後にはJGRMX/トヨタ/ヤマハのジャスティン・ブレイトン、ロックスター・エナジー・レーシングのデビ・ミルサップスが2番手、3番手と続いた。

そしてその直後の第2ターンで、チャド・リードが引き起こした大クラッシュに、ヨシムラ・スズキのジェームス・スチュアートとチーム・ホンダ/マッスル・ミルクのジャスティン・バルシアが巻き込まれ、リタイアを余儀なくされた。

第3ラップですでにビロポトは2番手を走っていたブレイトンを交わしたミルサップスに7秒の差をつけ、そのまま快走を続けてトップでゴールし、ミルサップスが2位でゴールした。また、第11ラップでレッドブル・KTMのライアン・ダンジーがブレイトンを抜き去って3位でフィニッシュした。

「ポイントレースこそ僕達が追いかけているもので、ホールショットを勝ち取ったことは大きなアドバンテージになった。」「僕達は今日、幾つかの変更をバイクに加えて、それがとても助けになったので、チームに感謝したい。シーズンはまだまだ続くので、こつこつやって行くつもりだ。」と勝利したビロポトは語った。

尚、AMAスーパークロス第5戦は2月3日(土)に三度、カリフォルニア州アナハイムのエンジェル・スタジアムに戻って行われる予定である。

450SXクラス第4戦結果

1.ライアン・ビロポト(カワサキ)
2.デビ・ミルサップス(スズキ)
3.ライアン・ダンジー(KTM)
4.トレイ・カナード(ホンダ)
5.マイク・アレッシ(スズキ)

450SXクラスシーズン累積ポイント

1.デビ・ミルサップス(スズキ)-85
2.トレイ・カナード(ホンダ)-78
3.ライアン・ビロポト(カワサキ)-77
4.ライアン・ダンジー(KTM)-68
5.チャド・リード(ホンダ)-65

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る