スバル初の市販ハイブリッド車、3月末に発表か…フォレスターの可能性も

モータースポーツ/エンタメ 出版物
スバル アドバンスドツアラー コンセプト(東京モーターショー11)
スバル アドバンスドツアラー コンセプト(東京モーターショー11) 全 3 枚 拡大写真

スバル(富士重工)が、現在開発中と見られる同社初の市販ハイブリッド車。そのデビューが、いよいよ迫ってきたようだ。

これは1月23日、米国のメディア、『The DETROIT Bureau』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「スバルが3月末に米国で開幕するニューヨークモーターショー13において、同社初の市販ハイブリッド車を初公開する」と伝えたのだ。

スバルの吉永泰之社長は1月15日、新年会見の席で、同社初となるハイブリッド車を「2013年中に国内向けに投入する」と宣言。今回の同メディアの報道は、これを裏付けるものといえる。

また、気になるのは、スバルと提携関係にあるトヨタのハイブリッドが採用されるのかという点。これについても、スバルの技術本部長の武藤直人取締役専務執行役員は、「独自開発した全輪駆動(AWD)のハイブリッド」と明かしている。

スバルは2011年の東京モータショー11にハイブリッドコンセプトカー、『アドバンスドツアラー』を出品。市販に向けて、研究開発を続けてきた。その成果は、どの市販車に反映されるのか。同メディアは、「スバルの市販ハイブリッド第1号車は、『フォレスター』になるだろう」とレポートしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る