小田急電鉄、箱根と江ノ島箱根などの映像 旅行窓口で配信 小田急電鉄がライブカメラ設置

鉄道 企業動向
小田急電鉄(参考画像)
小田急電鉄(参考画像) 全 2 枚 拡大写真
小田急電鉄は、箱根と江ノ島エリアの2観光地にライブカメラを2月1日から設置し、話題を呼んでいる。

カメラは箱根の同社系列ホテル「小田急山のホテル」に2か所、江ノ島電鉄の「鎌倉高校前」に1か所設置している。

撮影した映像は新宿駅の特急券販売窓口と、外国人旅行客向けの窓口、小田原駅の外国人観光客向け窓口のモニターに配信する。

設置した狙いは、顧客サービス向上の一環であり、待ち時間に観光地の映像を楽しんだり出発前に目的地の天候なども把握できるメリットがあり、好評を博している。

今後、春には大山ケーブルカー「阿夫利神社駅」や箱根のロープウエイの駅舎への設置を検討している模様。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る