低所得者向け一時給付金第2弾、給付が開始 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア
低所得者向け一時給付金第2弾、給付が開始 マレーシア
低所得者向け一時給付金第2弾、給付が開始 マレーシア 全 1 枚 拡大写真

低所得者向け一時給付金「1マレーシア・ピープルズ・エイド(1Malaysia People's Aid 、 BR1M)」の第2弾、「BR1M2.0」の給付が2月2日、開始された。記念式典にはおよそ1万人が参加した。

ナジブ・ラザク首相は記念式典において、与党連合・国民戦線(BN)政府は国民のニーズを最優先する、信頼できる政府であり給付金はその表れだとコメント。政府は経済を管理できており、集まった税金を給付金という形で国民に還元するとし、政府は国民との約束を守ると述べた。

給付には、収入がなく子供からの援助に頼る未亡人や年金を受け取っていない国民、退職者などが集まった。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  6. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  7. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  8. BYDの欧州初ワゴン、『SEAL 6 DM-i』発売へ…新PHEVはエンジン併用で1500km走行可能
  9. 「丸目じゃないポルシェもイケる」スラントノーズの謎の開発車両にSNSも大注目!車名「フラッハバウ」か?
  10. ノイエクラッセ第一弾、BMW『iX3』市販モデルを正式発表、航続距離800km超の電動SUV
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る