【AMAスーパークロス 第5戦】ケン・ロクゼンが手堅い走りで2連勝…250SXクラス西地区

モーターサイクル エンタメ・イベント
ケン・ロクゼン
ケン・ロクゼン 全 6 枚 拡大写真

2月2日にアナハイムのエンジェル・スタジアムで行われたAMAスーパークロス第5戦250SXクラス西地区決勝レースで、前回のレースで勝利を飾ったレッドブル・KTMのケン・ロクゼンが危なげの無い走りで2連勝を果たした。

【画像全6枚】

決勝レースではスタートから素早くターンに飛び込んだJDR/JStar KTMのルーキー、ジョエイ・サバジーがホールショットをゲットし、ロクゼンは2番手で第1ターンを通過した。ロクゼンはその直後に早くもサバジーを交わし、ゲイコ・ホンダ・チームのディフェンディング・チャンピオン、イライ・トマックはスタートで中段あたりにいたが、第5ラップには4番手にまで浮上した。

ロクゼンはこの勝利によって累積ポイントでトマックに20ポイントの差をつけた。そしてモンスター・エナジー/プロ・サーキット/カワサキのマーティン・ダバロスが2位、トマックは3位でフィニッシュした。

「この調子をキープして、次のレベルまで持って行きたい。」「この2つのレースは僕にとって素晴らしい結果だったが、シーズンはまだ終わっていない。だから次週のサンディエゴまでプレッシャーをキープする必要がある。」と2連勝を収めたロクゼンは語った。

尚、スーパークロス第6戦は2月9日にサンディエゴのクアルコム・スタジアムに場所を移して開催される予定である。

250SXクラス第5戦結果

1.ケン・ロクゼン(KTM)
2.マーティン・ダバロス(カワサキ)
3.イライ・トマック(ホンダ)
4.カイル・カニンガム(ヤマハ)
5.ジェイソン・アンダーソン(スズキ)

250SXクラスシーズン累積ポイント

1.ケン・ロクゼン(KTM)-116
2.イライ・トマック(ホンダ)-96
3.コール・シーリー(ホンダ)-89
4.マーティン・ダバロス(カワサキ)-70
5.ジェイソン・アンダーソン(スズキ)-68

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る