名古屋グランパス、強化合宿滞在中のタイで地元プロチームと親善試合

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
名古屋グランパスとブリーラム・ユナイテッドが激突!「TOYOTA PREMIER CUP 2012」
名古屋グランパスとブリーラム・ユナイテッドが激突!「TOYOTA PREMIER CUP 2012」 全 1 枚 拡大写真

名古屋グランパスとブリーラム・ユナイテッドが激突!「TOYOTA PREMIER CUP 2012」

TOYOTA PREMIER CUP 2012

3年目を迎える国際親善試合「「TOYOTA PREMIER CUP」、今年はJリーグより「名古屋グランパスエイト」を招いて、2012年度のタイ・プレミアリーグ屈指の強豪チームで、「タイ・トヨタリーグカップ2012」を制した「ブリーラム・ユナイテッド」と対戦します。

 
日時:2012年2月16日(土) 15時スタジアム開場、16時15分キックオフ

会場:スパチャラサイ国立競技場  (BTS National Stadium駅すぐ)

チケット:200B(日本人は屋根付きスタンドになります)

チケットは当日、門を入って右手の専用ブースで購入可能。前売券については確認中。

当日は13時からスタジアム前でアクティビティが行われます。

※ご注意
・瓶・缶・ペットボトルの持ち込みは禁止になります。
 (紙コップ、ビニール可)(入り口にて荷物検査があります)
・スタジアム内に飲食の売店はありません。
・駐車場が非常に少ないため、BTSを利用してのご来場をお願い致します。

なお、名古屋グランパスエイトはこの試合に先駆けて2月初旬~中旬までチェンマイにて春季キャンプを実施。さらに、滞在期間中には、両国のサッカーを通じた交流や、タイ国内での社会貢献活動への協力も行う予定。

名古屋グランパスとブリーラム・ユナイテッドが激突!「TOYOTA PREMIER CUP 2012」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る