初音ミクBMW、王座奪還を狙う…2013年SUPER GT参戦体制を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
BMW Z4に描かれた「レーシングミク 2013 ver.」はシーズン中に変身も
BMW Z4に描かれた「レーシングミク 2013 ver.」はシーズン中に変身も 全 13 枚 拡大写真

グッドスマイルレーシングは10日、2013年のSUPER GT GT300クラス参戦体制を発表。初音ミクの痛車『GSR 初音ミク BMW』を参戦マシンに、ドライバーは谷口信輝選手、片岡龍也選手を起用、“王座奪還”を狙う。

チーム体制は、大橋逸夫監督のほか、スポーティングディレクターに片山右京氏を迎えた「GSR&Studie with TeamUKYO」として2013年を戦う。

参戦マシンのBMW Z4は、BMW MotorsportとBMW Japanの正式サポートが決定、開幕戦までに2013年モデルが用意される。第5戦 鈴鹿サーキットでは、3rdドライバーにBMWのワークスドライバーのヨルグ・ミューラー選手が起用される。

参戦マシンを痛車とする同チームでは、これまでのモータースポーツのファン層のほかにも、マシンに描かれる初音ミクを応援するファンも多い。

幕張メッセで開催の『ワンダーフェスティバル』で開かれた参戦体制発表会では、谷口選手「僕の気質をご存知でしょうが、負けることが大嫌いなので、負けず嫌いを全開にしていきたい」、片岡選手「マシンも開幕戦からアップデートしてくるので、後は僕自身がアップデートできるかがポイント」などと、集まったファンに向けて笑いを交えながら2013年シーズンへの意気込みを語った。

また、マシンに描かれるイラスト「レーシングミク 2013 ver.」について、スーパーバイザーの安藝貴範氏は「シーズン途中で変身するかもしれません」と意味深発言で、会場を沸かせていた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. オランダの愛好家が10年で完全復元した、世界に1台だけのポルシェ『356A』
  5. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る