【ジャパンキャンピングカーショー13】がらんどうの自由空間…Roomette

自動車 ニューモデル モーターショー
Roomette
Roomette 全 8 枚 拡大写真

幕張メッセを会場に、2月8日から11日まで行われているジャパンキャンピングカーショー13。完全オリジナルのトレーラーハウスを製造しているクロコアートファクトリーは、内部が空洞になったトレーラーハウス『Roomette』を出品した。

クロコアートファクトリーは、デザインからはじまりクレイモデルを製作して開発。今回のRoometteはけん引免許を必要としない750kg以下のトレーラーで、最大限の空間を確保するため玉子の殻をヒントに曲面デザインを取り入れ、軽さと強度を両立した。

タイプは2種。ショートで4畳半、ロングで6畳の広さがある。キャンピングカーはもちろん、移動販売車、プライベートルームや趣味の部屋、トランスポーターなど、使い方は様々。担当者は「軽自動車が入るほどのスペースを自由に使って欲しい」と言う。オーダーメイドにより、ユーザーの希望を形にする。

Roometteの価格は198万円(ショート)から。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る