ファインモータースクール、エコドライブ普及に向けカーナビ開発に協力

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
NSZA-W63GD(アイシン・エィ・ダブリュ社製)
NSZA-W63GD(アイシン・エィ・ダブリュ社製) 全 1 枚 拡大写真

自動車教習所ファインモータースクールを埼玉県で運営する臼田は、効果的なエコドライブを普及させるため、アイシン・エィ・ダブリュのカーナビゲーションシステムの開発に協力したことと発表した。

臼田が開発に協力したカーナビ「NSZA-W63GD」は、2012年12月1日ダイハツ工業がディーラーオプションで発売したもので、臼田のインストラクター2人が開発に参加した。

アイシンAWは、日本で初めてのエコドライブを学べる運転教習「楽エコ運転教習」を行うファインモータースクールの取り組みと実績に注目、開発協力を依頼した。実験走行を重ねた結果得られた、エコドライブの模範的な運転状況をデータ化して、ナビゲーションシステムに組み込んだ。

これをもとにエコ運転度合いを診断し、音声でエコドライブをアドバイスし、これに従って運転を改善することで、低燃費を実現するシステムに寄与する。

臼田では、ナビにエコ運転支援機能が搭載されることで、エコドライブをする人が増え、エコドライブや安全運転の普及を図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. 「他人事ではない」トランプ高関税の影響、ステランティス1~6月期の最終損益4000億円の赤字見通し[新聞ウォッチ]
  3. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
  4. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る