着陸用タイヤをバーストさせたB-52Hストラトフォートレス

航空 エンタメ・イベント
B-52Hストラトフォートレス
B-52Hストラトフォートレス 全 6 枚 拡大写真

アメリカ空軍は2月8日、「今週の写真集」の中で、第2航空機メンテナンス中隊の飛行士が、B-52Hストラトフォートレスの破損したタイヤの下に牽引バーを押し入れる様子を撮影した写真を公開した。

このイメージは、B-52Hストラトフォートレスが、ネバダ州のネリス空軍基地で行われたレッド・フラッグ訓練での4時間のミッションを終えて滑走路に着陸した際にタイヤをバーストさせ、ルイジアナ州のバークスデール空軍基地の第2航空機メンテナンス中隊に所属する飛行士が破損したタイヤの処理に当たっている風景を撮影したものである。

B-52Hストラトフォートレスは、様々なミッションを遂行することのできる長距離重爆撃機で、全翼幅は185フィート(56.4メートル)、全長159フィート4インチ(48.5メートル)の大きさと、7万ポンド(3万1500キログラム)の最大積載量を持つ。

そして1万7000ポンドの推進力を持つ8基のプラット・アンド・ウィットニー・エンジン TF33-P/103 ターボファンを搭載し、650マイル/時(マッハ0.86)の最高速度と8800マイル(1万4162キロメートル)の最長飛行距離を持つこの航空機は、航空機司令官、操縦士、レーダー・ナビゲーター、航空士、電子戦闘士官の5人の乗務員によって運行可能である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る