【シカゴモーターショー13】トヨタ タンドラに2014年型…特別な1794エディション設定

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ タンドラ 1794エディション
トヨタ タンドラ 1794エディション 全 6 枚 拡大写真
米国で2月7日に開幕したシカゴモーターショー13。トヨタ自動車のブースの主役は、『タンドラ』の2014年モデルだが、発表と同時に特別モデルが設定された。

この特別モデルの名前は、「1794エディション」。タンドラは、米国テキサス州のサンアントニオ工場で生産される。サンアントニオが開拓され、牧場が出来たのが、今から200年以上前の1794年だったことに敬意を示したネーミングだ。

タンドラのような大型ピックアップトラックは、米国では牧場で使われるケースが多い。そんな顧客層を意識した特別モデルを、2014年モデルに用意する。

インテリアは、米国の西部のライフスタイルにヒントを得た。専用のサドルブラウンのレザーシートは、スエードのアクセント入り。シフトコンソールや前後のドアトリム、インパネには、ソフトタッチ素材が使われた。ヒーター&空調機能付きシートやJBL製プレミアムオーディオ、ナビゲーションシステム、車載コネクティビリティの「Entune」も標準装備している。

タンドラは、トヨタの北米専用フルサイズピックアップトラック。フォードモーターの『F-150』、GMのシボレー『シルバラード』、クライスラーグループの『ラム』などと競合する。現行タンドラは2006年、シカゴモーターショー06でデビュー。それから7年を経た今回、初の大幅改良が施された。





《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る