【ジュネーブモーターショー13】マクラーレンの新型スーパーカー、P1…インテリア公開

自動車 ニューモデル モーターショー
マクラーレンP1のインテリア
マクラーレンP1のインテリア 全 3 枚 拡大写真

英国のマクラーレンオートモーティブが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー13でワールドプレミアする新型スーパーカー、『P1』の市販モデル。同車のインテリアが公開された。

画像:マクラーレンP1のインテリア

これは2月12日、マクラーレンオートモーティブが明かにしたもの。新型スーパーカーのP1の、スポーティなコクピットが披露されている。

P1のコクピットのデザインモチーフは、戦闘機に求められた。公道やサーキットで、高い操作性を引き出すことに重点を置いてデザイン。外観同様、「Shrink wrapped」と呼ばれるデザインテーマに基づいており、キャビンは必要最小限の空間とした。

最新のカーボンファイバー技術が導入されるのも、P1のインテリアの特徴。ダッシュボード、フロア、ヘッドライニング、ドアなどにカーボンファイバーが使用され、軽量化を徹底追求している。レーシングバケットシートも、1脚10.5kgの軽量デザインだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 【メルセデスベンツ Aクラス 新型試乗】装備充実の“Urban Stars”、スポーティに振ったクルマか?と思いきや…島崎七生人
  5. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る