横浜ゴム通期決算、売上・利益ともに過去最高を更新

自動車 ビジネス 企業動向
横浜ゴム・ブルーアースA34(参考画像)
横浜ゴム・ブルーアースA34(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

横浜ゴムが発表した2012年度連結決算(1月~12月)は、売上高5597億円、営業利益497億円、経常利益524億円、当期純利益326億円となり、過去最高の売上と利益を達成した。

通期予想の売上高5760億円には届かなかったものの、営業利益(予想490億円)、経常利益(同440億円)、当期純利益(同300億円)は予想を上回った。

2011年度から決算期末日を12月31日に変更したため参考値となるが、2011年1月から12月までの累計との比較では、売上高は0.3%増(19億円増)、営業利益は85.7%増(229億円増)、経常利益は136.4%増(302億円増)、当期純利益は187.3%増(213億円増)となった。

国内新車用タイヤの大幅な販売増や工業品事業の回復、値上げの浸透、原材料価格の低下、内部改善に加え、期末にかけて円安が進行したことも利益を押し上げた。

2013年度の業績予想は、売上高6300億円、営業利益590億円、経常利益560億円、純利益360億円を計画している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 男ゴコロくすぐる憧れの工具、KTC「nepros」が30周年記念の限定セット8種を抽選販売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る