タイのリンピン、パンダ人気投票で優勝

エマージング・マーケット 東南アジア

【タイ】ジャイアントパンダに関するウェブサイトが実施したパンダの人気投票で、タイ北部チェンマイ動物園のメスのパンダ、リンピンが「中国国外のパンダ」部門で優勝した。リンピンには14日、記念メダルが授与された。

 このサイトはパンダ好きのベルギー人男性が運営。人気投票は「パンダの子供」、「中国のパンダ」といった部門に分かれ、世界のパンダ好きや専門家が計2万8000票を投じた。

 リンピンは初のタイ生まれのパンダ。中国政府からタイに貸与されているパンダのオスとメスが両親で、2009年5月に人工授精で誕生した。出生時の体重は235グラムで、その後、すくすくと育ち、現在は体重が100キロを超えた。体が小さいころは愛くるしい姿でタイ中の話題をさらったが、成長するにつれ人気が低下し、昨年9月にはリンピンを24時間生放送する有料テレビのチャンネルが打ち切られた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  6. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  7. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
  8. ジープ『グランドチェロキー』改良新型、ダウンサイズの4気筒ターボ「ハリケーン」設定…米国発表
  9. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
  10. トヨタ自動車 128万台にリコール…パノラミックビューモニターの確認ができない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る