豊田通商、トヨタ タイ工場構内に従業員向けクリニックをオープン

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ タイ工場構内にオープンした従業員向けクリニック
トヨタ タイ工場構内にオープンした従業員向けクリニック 全 2 枚 拡大写真

豊田通商の子会社、TTメディカル & ウェルフェア マネージメント(TTMWM)は、トヨタ モーター タイランド(TMT)の従業員及びその家族向けのクリニック「メディカル ケア クリニック (Medical Care Clinic)」を工場構内に設置し、2月19日よりオープンする。

現在タイでは、経済の発展と所得の増加に伴い、高度な医療を提供する私立病院の受診率が高まっており、その結果医療費が高騰傾向にある。また、公立病院の医療費は安価なものの、病院数が少ないため終日混雑しており、利便性が低い状況にある。

TTMWMは、このような医療環境に着目し、タイの公立病院のトップクラスに位置するRamathibodi病院と業務提携することにより、便利で高品質かつリーズナブルな価格の医療を企業の構内にて提供していく。

TMTは、乗用車、ピックアップ車の製造、組み立て、販売などを行うトヨタ自動車のタイ子会社。従業員数は約1万6000人。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る