【JAEPO13】湾岸ミッドナイト4、アジアで攻勢

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
バンダイナムコゲームズの「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン4」(ジャパン アミューズメントエキスポ13)
バンダイナムコゲームズの「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン4」(ジャパン アミューズメントエキスポ13) 全 1 枚 拡大写真

幕張メッセで開催された「ジャパン アミューズメント エキスポ(JAEPO)2013」(2月15日~16日)には、ゲームセンター用のゲーム機が数多く並ぶ。その中で、レースゲーム機を出品したのがバンダイナムコゲームズだ。

「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン4」というゲーム機は2011年12月の投入された。その特徴は、ネットワークでつながり、全国のプレーヤーの“分身”と対戦ができること。

通常、この種のゲームはリアルタイムで対戦するのが基本。しかし、このゲームはプレーヤーの運転の腕前や癖などの特徴を自動的に記録し、“分身”をつくる。それによって、全国からプレーヤーの実力や好みに合わせた“分身”を検索してバトルを楽しむことができる。「もちろん、自分の分身とも戦うことができます」と同社関係者。

対戦する場所は全国の主要高速道路で、「実際の高速道路と全く同じレイアウトになっている」そうだ。その高速道路を時速300kmで疾走できるとあって、免許を持っている大人たちに非常に支持されているという。

12年12月からは海外展開も開始。香港ではすでに話題を呼んでいるとのことで、「今後アジア圏を中心に攻勢をかけていきたい」と同社関係者は強調した。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る