トヨタ・レーシング、2013年型 TS030 ハイブリッド を発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタ TS030 ハイブリッド 2013年型
トヨタ TS030 ハイブリッド 2013年型 全 22 枚 拡大写真

トヨタ・レーシングは2月19日、2013年シーズンのル・マン24時間レースおよびFIA世界耐久選手権(WEC)へ向けて開発した改良型『TS030 ハイブリッド』を発表した。

今月初めにロールアウトされた2013年仕様のTS030 ハイブリッドは、南フランスのポールリカール・サーキットで明日から初のフルテストを開始。今シーズンもル・マン24時間とWECでのタイトル獲得に挑む。

昨年同様、アレックス・ブルツ、ニコラス・ラピエール、中嶋一貴が7号車をドライブ。アンソニー・デビッドソン、ステファン・サラザン、セバスチャン・ブエミの8号車は今季初めて、ル・マン24時間レース以外のレースにも出場する。

パワートレインは、トヨタ自動車・東富士研究所のモータースポーツ部が開発、昨年型から更に改良が加えられたトヨタ・ハイブリッドシステム・レーシング(THS-R)を搭載。300馬力を発生し、3.4リットル自然吸気V8ガソリンエンジンが発生する530馬力をアシストする。技術規則が大きく変更される2014年シーズンを前に、トヨタ東富士研究所のモータースポーツ部では、2013年シーズン用に、パワー、効率、制御レベルと信頼性の向上を図った。

またシャシーも、信頼性と保守性/整備性の向上に主眼を置くと共に、パフォーマンスの向上を図り、2013年シーズン用として設計。改良型モノコックを含む進化した空力パッケージは、2013年のレギュレーション変更によりワークスLMP1カーに課せられた最低車両重量15kg増の影響を最小限に抑え、かつ、パフォーマンスの向上を可能としている。

2013年のWECスケジュールは第1戦イギリス シルバーストーン(4月14日)、第2戦ベルギー スパ・フランコルシャン(5月4日)、第3戦フランス ル・マン24時間(6月22日)、第4戦ブラジル サンパウロ(9月1日)第5戦アメリカ オースティン(9月22日)、第6戦日本 富士(10月20日)、第7戦中国 上海(11月10日)、第8戦バーレーン(11月30日)となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る