KL-星高速鉄道、政府予算は300億リンギ 途中5駅設置の見通し マレーシア

鉄道 行政

2020年までに建設される予定のクアラルンプール(KL)とシンガポールを結ぶ高速輸送システム(HSR)の総工費について、政府は300億リンギを割り当てる模様だ。

情報筋によると予算のうち60%は、土木工事や敷設工事などのインフラ整備に充てられる。残りは車両の購入に充てられる。予算はシンガポール側の建設費に充てられるかどうかはまだ明らかになっていないという。

一方、政府は運賃について片道で350リンギから400リンギへの設定を検討しているという。情報筋は国民が250リンギから300リンギが相場だと考えているようだが、プロジェクトへの投資の規模が巨大なため可能ではないと指摘した。

コン・チョーハ運輸相によると、HSRは途中▽セレンバン▽アイル・ケロー▽ムアル▽バトゥ・パハ▽イスカンダル・マレーシアの5つの駅を通る路線となる見通し。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る