【タイ】タイ観光スポーツ省によると、1月にタイを訪れた外国人は前年同月比12・5%増の224・1万人(速報値)だった。国・地域別では中国人が30・9万人(前年同月比38・6%増)と最も多く、次いでマレーシア人21・2万人(同2・2%減)、ロシア人20・1万人(同14・2%増)、日本人13・7万人(同35・6%増)、韓国人13・3万人(同32・4%増)――。
1月の訪タイ外国人13%増、224万人 日中韓から急増
エマージング・マーケット
東南アジア
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
- カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
- ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
- 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
- トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
- 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
- アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
- レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
- 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
- マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本




