ホンダUNI-CUBでによるツアーを開催…日本科学未来館

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダUNI-CUBでによるツアーを開催…日本科学未来館
ホンダUNI-CUBでによるツアーを開催…日本科学未来館 全 18 枚 拡大写真

2月24日、最新の科学技術の紹介などを行っている日本科学未来館で、ホンダ『UNI-CUB』に乗って展示を見学するツアー「Miraikan×Honda -実証実験 60分でも p(^-^)q スマイル!-未来館てんこもりツアー with UNI-CUB」が行われた。

【画像全18枚】

UNI-CUBは、人の歩行のような全方位への自由自在な動きと、両足の間に収まるコンパクトなサイズを両立した乗り物。一般の参加者5人が説明を受けた後、乗り方を学び、それぞれがUNI-CUBに乗って連帯を組みながら館内を移動。科学コミュニケーターの解説を聞きながら展示を回った。

新しいミュージアム・ツアーを体験した参加者は、「思ったより自由に乗れるのでおもしろかった」(男子小学生)「慣れてくると体重移動がスムーズにできるようになって楽だった」(40代男性)などの感想が聞かれ、好評だった。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  3. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  4. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  5. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る