昭文社、こどものための情報地図帳を発売…世界や日本を学ぶ

モータースポーツ/エンタメ 出版物
地図で知る日本こども図鑑 表紙
地図で知る日本こども図鑑 表紙 全 4 枚 拡大写真

昭文社は、小学生低学年から高学年を対象とした、情報+地図帳の「地図で知る世界こども図鑑」、「地図で知る日本こども図鑑」を3月1日に発売する。

【画像全4枚】

同書は、「社会を理解するための考察力」や「グローバル時代を生きる広い視野」を育くむための “こどものための情報地図帳”として制作。社会科学習に欠かせない地図に親しみながら、世界や日本の様々な事象をくらべる、調べる、考えることができる。後半は昭文社オリジナル仕様の本格的な世界/日本地図がついており、地図帳としても利用可能。本格的な学習前のプレ教材から、中学受験対策まで、繰り返し長期間使える内容とした。

「地図で知る世界こども図鑑」では、世界の小学校、スポーツ、乗り物、昆虫といった、子どもの好奇心に応える身近な分野から、世界を動かす政治、産業、環境問題まで、世界の“今”を知るための特長的な事柄をピックアップして紹介。一方、「地図で知る日本こども図鑑」では、乗り物、スポーツなどの身近なテーマから、都道府県対抗ランキング、驚異の自然災害、日本の世界遺産、政治まで、様々な事柄を厳選して紹介している。

価格は、各2100円。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る