IRジャパン、ハイサイドの車載用ゲート駆動ICをサンプル出荷

自動車 ビジネス 企業動向
IRジャパン・AUIR3200S
IRジャパン・AUIR3200S 全 2 枚 拡大写真

IRジャパンは、ハイサイドの車載用ゲート駆動IC「AUIR3200S」のサンプル出荷を開始した。包括的な保護機能や診断機能を備え、リレーの置き換えやバッテリのスイッチ用途で信頼性の向上に貢献する。

AUIR3200Sは、負荷の短絡を知らせる診断機能に加えて、過電流保護と過熱保護の機能を装備する。パッケージは8ピンSOP(SO-8)。IR社の車載用パワーMOSFET(AUIRLS3034-7P)2個と組み合わせることで、0.75mΩという非常に低いオン抵抗(内部抵抗)を得ることができる。動作電源電圧範囲は6V~36V。出力電圧は5.7V。

新製品は、車載部品の品質規格AEC-Q100に準拠。部材は鉛フリーで欧州の規制RoHSに準拠している。10万個購入時の単価は、0.65米ドルからの予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  2. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  3. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  4. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  5. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る