【スマートエネルギーWeek 2013】岩崎通信機、ハンズフリーセキュリティ認証

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
岩崎通信機ブース
岩崎通信機ブース 全 6 枚 拡大写真

岩崎通信機は、リモコン操作がいらないハンズフリー無線認証セキュリティシステムを出品している。大規模マンションの駐車場ゲートや研究施設の入退出管理など向けに4月から販売を開始するという。

「今まではマンションのシッターの前でリモコンを押す操作が必要だったが、何もせずにハンズフリーで中に入れる。簡易なセキュリティを実現しているというのが今回の新製品」と岩崎通信機技術本部AP開発部の早川竜一担当課長は語る。

マンションの駐車場ゲート前に金属を探知するワイヤーを埋設し、車が近づくと車内にあるリモコンと無線認証した上でシャッターを開けるという仕組み。このため「人がワイヤーを敷設したところに行っても反応しない」としている。

岩崎通信機は、大規模マンション向け駐車場シャッターを手がけるナブコシステムとの協業で、無線認証を使った駐車ゲートシステムをすでに商品化しているが、さらにリモコン操作を不要にしたシステムとして発展させたものを今回出展している。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
  5. 「カッコ良すぎて惚れました」アウディが国内先行展示した新型『e-tron GT』に、ファンの報告続々と
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る