北大阪急行電鉄、4月から阪急と同一デザインの制服に
鉄道
企業動向

同社は阪急電鉄と大阪府などが出資する第三セクター鉄道で、江坂~千里中央間5.9kmの南北線を運営。江坂駅で接続している大阪市地下鉄御堂筋線と相互直通運転を行っている。
昨年、千里中央駅付近の千里ニュータウンが街開き50周年を迎えたことから、これを機に制服を一新することになり、阪急阪神ホールディングスのグループ会社として阪急電鉄や能勢電鉄の制服と同じデザインにする。動きやすいストレッチ素材を採用するほか、素材にはペットボトルなどをリサイクルした再生ポリエステルを採用する。
《草町義和》