日本交通、アプリ経由のタクシー売上が10億円突破

自動車 ビジネス 企業動向
全国タクシー配車(iPhoneアプリ)
全国タクシー配車(iPhoneアプリ) 全 5 枚 拡大写真
日本交通は3月1日、スマートフォン向けタクシー配車アプリ経由の売上が10億円を突破したと発表した。

同社は2011年1月18日に日本初のスマホ向けアプリ「日本交通タクシー配車」を提供開始し、同年12月13日からはマイクロソフトとの協業で「全国タクシー配車」アプリを提供してきた。

アプリのダウンロード数は、今年1月に50万件を突破し、タクシー配車台数は昨年10月に10万台を突破した。App Storeでは旅行カテゴリの無料ランキングで1位を獲得した。

「全国タクシー配車」アプリの配車エリアを鹿児島市、倉敷市、岩国市、浦安市に拡大、さらに3月中旬には岩国市、春日井市、小牧市、瀬戸市へも拡大する。

これに伴い提携タクシー会社も4社増え、全国41都道府県80グループ、利用可能なタクシー台数は1万7134台となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る