KDDI、モバイルNFCサービスで15社と連携……決済サービス、郵便ポスト活用など

自動車 テクノロジー ITS
KDDIが各企業と連携する最新のモバイルNFCサービス(1/2)
KDDIが各企業と連携する最新のモバイルNFCサービス(1/2) 全 2 枚 拡大写真

 KDDIは4日、モバイルNFCサービスで各業界の15社と連携することを発表した。モバイルNFCを活用したクレジット決済サービスおよび、NFCタグにNFC対応スマートフォンをタッチするだけで周辺情報や割引クーポンの取得が可能となるサービスを提供する。

【画像全2枚】

 連携を行うのは、MasterCard Worldwideとビザ・ワールドワイドのクレジットカード2社の他、日本郵便、サイバーエージェント、ソニー、パナソニック、日本航空など15社。NFCを活用した非接触決済サービスである「PayPass」(MasterCard)「Visa payWave (Visaペイウェーブ)」(Visa)を利用して、加盟店でNFC対応スマートフォンをタッチするだけで支払いができる決済サービスを提供する。

 また、ユーシーテクノロジが提供するucodeNFCタグを郵便ポストに設置して、NFC対応スマートフォンを郵便ポストにタッチするだけで周辺情報を取得できるサービスに関する実験を、JPタワーのオープンに合わせ、東京丸の内エリアで実施する。郵便ポストによる情報配信は日本で初めての試みだという。

 そのほか、店舗や交通広告、ポスターなどに設置されたNFCタグにタッチするだけで、クーポン取得、コーディネート提案の映像配信、対象店舗のサービス利用画面、アーティストの特典映像等を配信するサービスを提供する。

 さらに今後、日韓両国で利用できるクーポンサービスの実証実験を開始するなど、海外でも利用可能なサービスも検討する。

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
  3. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. もう1台の次期『コペン』、「K-OPENランニングプロト」はホイールベースが違う…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る