アイロボット ルンバを子ども向けワークショップ博覧会に初出展…セールス・オンデマンド

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
アイロボット「ルンバ」
アイロボット「ルンバ」 全 1 枚 拡大写真

セールス・オンデマンドは、3月9日と10日の2日間、CANVASおよび慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科主催の子どものためのワークショップ博覧会「ワークショップコレクション9」に初出展し、キッズ向けプログラム「アイロボット 子ども研究所」を開催する。

「ワークショップコレクション9」は、こども向けワークショップ・プログラムの全国普及と発展を目的に、全国に点在するこども向け「ワークショップ」を一堂に集め、一般へ広く紹介する博覧会イベント。2004年から毎年1回開催されており、今回が9回目。2012年に開催された同イベントには、2日間で約7万4000人が来場した。

「アイロボット 子ども研究所」では、ロボットは何か?ロボットのある未来とは?などの問題に対し、参加者が子ども研究員となり、ロボットについて考え、ロボットの世界に触れるプログラム。アイロボット「ルンバ」をはじめ、プール清掃ロボットの「ヴェロ」、雨どい掃除ロボットの「ルージ」など、実際に触れることができる。

そのほか、ルンバの形をしたペーパークラフトに好きなデザインを描き、組み立てることで創造力を醸成するプログラムなども用意する。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る