伊豆急行、春の「でんしゃまつり」開催…3月17日
鉄道
エンタメ・イベント

100系の運転台体験では、2011年に復活した100系電車(クモハ103)の運転席で車内放送とドアの開閉操作を体験できる。洗車機通過は、鉄道車両の側面を洗浄する装置(洗車機)を電車に乗ったまま通過するもので、車内から洗浄の様子を見ることができる。
このほか、2100系5次車(アルファ・リゾート21)のフロントガラス洗車体験、線路の点検作業に使用するATカートの体験乗車、電気設備の点検作業に使用するモーターカーの展示、電車の床下見学などが行われる。
《草町義和》