ロッキード・マーチン F-35、センターウィング・アッセンブリ装備機が初飛行

航空 企業動向
BF-25
BF-25 全 2 枚 拡大写真

ロッキード・マーチンは3月8日、同社のジョージア州マリエッタの施設で製造された、センターウィング・アッセンブリ(CWA)を装備したF-35ライトニングIIが初めての飛行を行ったことを発表した。

このBF-25として知られる航空機は、F-35Bの短距離離陸もしくは垂直着陸の異型で、アリゾナ州ユマのアメリカ海兵隊に納入される予定である。

技術者達はCWAの組み立てに加えてF-35の水平・垂直尾翼コントロール部品に特殊ステルスコーティングを施し、さらに航空機のドアやパネル、カバーなどの補修を行った。

F-35はステルス機能に加え戦闘機のスピードと素早さを併せ持つ第5世代の戦闘機で、アメリカ空軍のA-10やF-16、アメリカ海軍のF/A-18、アメリカ海兵隊のF/A-18とAV-8Bハリアーを始め、少なくとも他の10カ国の戦闘機と入れ替えられる予定である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る