英国宇宙局、カザフスタン宇宙局との活動協力で合意

宇宙 テクノロジー
STRaND-1
STRaND-1 全 4 枚 拡大写真

3月7日、イギリス宇宙局とカザフスタン宇宙局は、今後の宇宙活動分野での協力合意を発表した。

協力合意の覚書は、ロンドンで開催中のDMC(災害監視編隊配置プロジェクト)とNovaSAR計画に関する国際会議にて取り交わされた。英宇宙局からはデイビッド・パーカー局長、カザフスタン宇宙局からはタルガット・ムサバイエフ局長が出席した。

協力内容は、衛星工学・運用の分野に従事するカザフスタン人の養成、英SSTL社とカザフスタン国営企業間における各分野の協力促進など。

なお、英国のデイビッド・ウィレッツ大学・科学担当閣外大臣は、宇宙活動分野での二国間協力は将来性豊かであるとし、イノベーションの促進、技術・情報交換が活発になることを期待するとの談話を発表している。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る