KTMジャパン、九州にフラッグシップの「オレンジショップ」を初出店…3月23日

モーターサイクル 企業動向
オレンジショップ「KTM福岡」を開設
オレンジショップ「KTM福岡」を開設 全 2 枚 拡大写真

KTMジャパンは、ストリート・オフロード全モデルを専門に扱うフラッグシップ店「オレンジショップ」を福岡・博多に3月23日オープンすると発表した。

【画像全2枚】

新設するオレンジショップ「KTM福岡」は、福岡県の中心に位置し、各地からのアクセスの良い博多区に開設、ショウルームも新設する。

KTMジャパンとして九州地区で初めてとなるオレンジショップとなる。外観はKTMを象徴するオレンジとスポーティでシックなグレーを配し、店内は機能的にレイアウト、上質なおもてなし感とフレンドリーな居心地の良さを感じてもらえるように配慮した。

2階には純正アクセサリーのKTMパワーパーツ&KTMパワーウエアの専門フロアを今年5月頃に開設する予定。個性的なカスタムについての相談に応じるほか、おしゃれで高機能なウエア・アイテムを展示・販売する。

KTM福岡は、オレンジショップとして、日本に導入される全ストリート&オフロードモデルを取扱う。スタッフは専門の教育を受けたスペシャリストを配置、数多くのイベントや試乗会、ユーザー走行会なども企画していく予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  5. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る