鈴鹿サーキットレーシングスクール、入校式を開催…3月25日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
鈴鹿サーキットレーシングスクール入校式(昨年の模様)
鈴鹿サーキットレーシングスクール入校式(昨年の模様) 全 2 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットレーシングスクールは3月25日、スクール入校生26名、杉本五十洋SRS-J校長、中嶋悟SRS-K、SRS-F校長、講師陣出席のもと、2013年度の入校式を開催する。

鈴鹿サーキットは、世界に通用するレーシングライダーを育てる「鈴鹿サーキットレーシングスクール ジュニア(SRS-J)」を1992年に発足。そして、中嶋悟氏を校長に迎え、翌93年にはカート(SRS-K)を、95年にフォーミュラ(SRS-F)をスタートした。同スクールの卒業生には中嶋一貴(1995-96年SRS-K在籍)、佐藤琢磨(1997年SRS-F卒業)など、そうそうたるメンバーが名を連ねる。

入校式当日は、式典・入校記念パーティーを行った後、トレーニングを開始。本格的なモータースポーツの世界へ羽ばたこうとする若者たちが、第一歩を記す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る