ヤマハ、北米市場に新型クルーザー ボルト を投入

自動車 ビジネス 企業動向
ヤマハ・ボルト
ヤマハ・ボルト 全 16 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、950cc空冷V型2気筒エンジンを搭載する新型クルーザー『ボルト』を、2013年4月下旬より北米市場で発売する。

ボルトは、「Best for Urban Fun Ride!」をコンセプトに、北米市場の二輪車総需要約50万台のうち、約半分を占める「クルーザー」カテゴリーに投入する新製品で、同社の新中期経営計画(2013年~3か年)にある「先進国・二輪車事業におけるラインナップ充実」を具現化する2013年発表の新製品第1弾となる。

新型車は、既存モデル『XVS950A』をベースに、吸排気系とFIのセッティングなどを一新したエンジンと、新設計フレームによるスリム&コンパクトな車体を融合。低速域からの優れた加速性と軽快な走りを実現している。また、塊感がある力強いスタイルに、細部にわたる金属の素材感を醸し出す仕上げを施し、シンプルなレイアウトの中に力強さを表現した。

なお、標準モデルをベースに、よりスポーティなイメージの「Rスペック」も設定。専用タンクグラフィック、リザーバータンク付きリアサスペンション、バックスキン調表皮シートを装備する。

価格は標準仕様が7990米ドル(約76万円)、Rスペックが8290米ドル(約79万円)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る