【AMAスーパークロス 第10戦】ムスキンが独走で今季初勝利…250SXクラス

モーターサイクル エンタメ・イベント
マーヴィン・ムスキン
マーヴィン・ムスキン 全 5 枚 拡大写真

AMAスーパークロス第10戦は3月9日にフロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイにて行われ、250SXクラスの決勝でレッドブル・KTMのマーヴィン・ムスキンが圧倒的なレースで今季初勝利を獲得した。

【画像全5枚】

ムスキンは決勝レースのスタートから飛び出してホールショットを奪取すると、15ラップ全てをリードしたまま2位以下に8.072秒の差をつけてゴールした。

ムスキンと共に表彰台に立ったのは、2位に入賞したゲイコ・ホンダのウィル・ハーンと3位入賞のヤマハのジェレミー・マーティンだった。

「とにかく落ち着いてレースを楽しむように心がけた。毎ラップ差を拡げることができて、トラックを攻めることを心から楽しんだ。決して楽だったとは言わないが、本当に楽しかったよ。」とスーパークロスのキャリアで初勝利を手にしたムスキンは興奮気味に語った。

尚、AMAスーパークロス第11戦は3月16日に、インディアナポリスのルーカスオイル・スタジアムで開催される予定である。

250SXクラス東地区第4戦結果

1.マーヴィン・ムスキン(KTM)
2.ウィル・ハーン(ホンダ)
3.ジェレミー・マーティン(ヤマハ)
4.ディーン・ウィルソン(カワサキ)
5.ブレーク・ワートン(スズキ)

250SXクラス東地区シーズン累積ポイント

1.ウィル・ハーン(ホンダ)-92
2.ディーン・ウィルソン(カワサキ)-87
3.マービン・マスクィン(KTM)-78
4.ブレーク・ワートン(スズキ)-76
5.ジェレミー・マーティン(ヤマハ)-52

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
  5. ホンダ、TomTomの高精度地図サービス採用…『アコード』の「Honda SENSING 360+」に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る