NASAとJAXA、全球降水観測計画をPRするアニメキャラ作品を募集

宇宙 エンタメ・イベント
NASAとJAXA、GPM計画をPRするキャラを募集
NASAとJAXA、GPM計画をPRするキャラを募集 全 2 枚 拡大写真

米国航空宇宙局(NASA)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、全球降水観測(GPM)計画のキャラクターコンテストを実施する。

【画像全2枚】

世界中で大人気の日本のアニメは、テレビや漫画だけでなく、洋服のデザインや教育活動にも利用されている、NASAとJAXAは共同ミッションであるGPM計画の認知度アップを図るため、キャラクターコンテストを実施する。

気象予測や水循環、様々な現業利用に役立つGPM計画の認知度アップを図るためのキャラクターデザイン作品を募集する。

NASA科学者と広報担当からなる審査メンバーによる投票で、応募者の年齢別に分けた3つのカテゴリごとに大賞を決定する。判断基準は、GPM計画や降水観測の理解度、キャラクターの独自性、独創性。

最優秀賞に選ばれたキャラクターは、GPMについての教育資料や広報資料に登場する。また、他の2つのカテゴリも含めて大賞受賞者には、GPMステッカー、ピンバッジ、ポスター、リトグラフ、パンフレットが贈呈される。

応募締め切りは4月30日。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る