ウェーバー「タイトル獲りに足りないのは安定性だけ」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マーク・ウェーバー(レッドブル F1 日本GP)
マーク・ウェーバー(レッドブル F1 日本GP) 全 2 枚 拡大写真

いよいよ今週末に開幕する2013年F1グランプリ。開幕の地、オーストラリアが地元のベテランドライバー、マーク・ウェーバー(レッドブル)が吠えた。

ウェーバーが考える2013年タイトルチャレンジのカギは、自分自身のパフォーマンスの安定性だ。2010年シーズンに最終戦までタイトルを争ったこともあるウェーバーだが、昨年はシーズン後半の失調に苦しんだ。

「あの翌年、2011年もそこそこ安定性はあったと思うが、スピードが全般的に鈍かったというか、優勝回数が足りなかったのが惜しまれる。2012年の後半は、リタイアやノーポイントが続いてしまった」

「今年もタイトルを狙うのかという質問なら、答えはもちろんイエスだ。僕にその能力があるのは間違いないし、絶対に出来ると信じている。マシンも悪くないと思っているが、安定したタイトルレースに十分な実力があるかどうかはまだわからない。開幕戦の前にシーズン中盤以降のパワーバランスを見通す能力は誰にもないからね」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. トヨタ『アルファード』など21車種64万台以上にリコール…メーター警告灯が確認できず
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る