【ATTT13】キャンバスマップル山本社長「マップルナビが純正ナビに初採用」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
キャンパスマップル 山本幸裕社長 カンファレンス
キャンパスマップル 山本幸裕社長 カンファレンス 全 6 枚 拡大写真
キャンバスマップルの山本幸裕社長は3月14日、「クルマとスマートデバイスの融合」に関するセミナーで講演し、同社のカーナビゲーション用アプリ「マップルナビ」が初めて自動車メーカーの純正ナビに採用されたことを明らかにした。

山本社長は「温泉、グルメ、ドライブ情報をデータ化して、カーナビアプリを造ってカーナビメーカーに売り込みをかけ、まず2008年にユピテルに採用されてポータブルナビ市場に参入した。2011年にはガイドブックの表紙検索が非常に面白いということでクラリオンに評価され、市販のAVN(オーディオビジュアルナビゲーション)に参入する形になった」と振り返った。

「2006年から開発したアプリケーションのため、だいぶプログラムが老朽化してきたことから今回、全面的にプログラムを書き直して、カーメーカーの純正、ディーラーオプションとして十分通じるようなナビに進化をさせた。その結果、スズキの『スペーシア』にクラリオンとともに純正ナビとして採用された」と語った。

山本社長は「自動車メーカーはカーナビの中身をアピールすることは中々ないと思うが、今回スズキのホームページのスペーシアのナビゲーションのところで大々的にマップルナビのロゴを入れて紹介されている」ことも披露。

「スペーシアは子育てファミリー、若いお母さんと子どもが一緒になって楽しめるというところをコンセプトにしている。その一方でマップルナビも操作面が若い世代にあったスマホ感覚という部分と、非常に楽しいコンテンツがいっぱい入っているところを評価頂き採用に至った」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る