【JNCC 第1戦 サザンハリケーン】ウィナー渡辺「給油のタイミングで仕掛けようと思っていた」

モーターサイクル エンタメ・イベント
JNCC 第1戦で勝利した渡辺
JNCC 第1戦で勝利した渡辺 全 2 枚 拡大写真

日本でもっとも注目を集めるオフロードバイクレースJNCCが、3月17日に開幕した。その勝者、渡辺学は昨年同様にヤマハ『YZ250』(2サイクル)をライディング。ビッグタンクやハンドガードなど、クロスカントリー仕様にモディファイされているだけでなく、クラッチ操作を不要にするリクルスを組み込み今シーズンに望んでいる。

「昨年と同じ車体です。サスはテクニクスでモディファイされていて、ホイールも同じくテクニクスのものを使用しています」モトクロスでは時代遅れである2サイクルのバイクは、エンデューロでは選択肢の候補として人気だ。ライバルの鈴木健二がWR450F(4サイクル)を駆るなか、軽さで勝る2サイクルをチョイスした。

「ホコリも今日は立ちやすかったので、スタートで前にでて後ろを引き離すことが重要だと考えました。ケンジさん(鈴木)と1時間半くらいバトルしたかな、おもしろかったですね。

僕らのバイクは3時間のレースでは1回給油なんですが、そのタイミングが重要。僕のほうが大きなタンクをつけていて余裕があったので、我慢して給油タイミングを遅らせました。向こうのピットインしてる間にアドバンテージをもっておこうと」と渡辺は言う。

「今年も、全戦を戦います」という渡辺、ゼッケン1奪取なるか注目だ。

《稲垣 正倫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  4. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る