トニー・スターク、ホンダ NSX からアウディ R8 のEVに乗り換え…映画『アイアンマン3』

モータースポーツ/エンタメ 映画
アウディR8 eトロン
アウディR8 eトロン 全 7 枚 拡大写真

映画『アイアンマン』シリーズ最新作として、4月末に公開予定の『アイアンマン3』。同作品において、ロバート・ダウニー・Jr扮する主人公、トニー・スタークの足となるスポーツカーが判明した。

これは、アウディが明らかにしたもの。『アイアンマン3』のトニー・スタークの相棒として、アウディのスポーツカー、『R8』が再び起用されるとアナウンスしている。

映画『アイアンマン』シリーズでは、第一作(2008年)と第二作(2010年)のいずれも、アウディR8がトニー・スタークの足を務めた。アウディが今回、「再びR8」と言うのには理由がある。それは2012年夏に公開された『ジ・アベンジャーズ』では、トニー・スタークと共にスクリーンを彩ったのが、ホンダの北米高級車ブランド、アキュラの「コンバーチブルスポーツカー」(『NSXコンセプト』のオープン版)だったからだ。

最新作の『アイアンマン3』では、トニー・スタークは、ホンダNSXからアウディR8に愛車を乗り換え。しかも、このR8、EVの『R8 eトロン』に進化を遂げて、アイアンマンシリーズに復活を遂げる。

R8 eトロンは、R8をベースに開発されたEVスポーツカー。前後アクスルにそれぞれ2個、合計4個のモーターを搭載。最大出力は313ps、最大トルクは500kgmというモンスタートルクを引き出す。

二次電池は、蓄電容量49kWhのリチウムイオンバッテリー。4輪を駆動するクワトロとなり、0-100km/h加速4.6秒、最高速200km/h(リミッター作動)、1回の充電で最大航続距離215kmというパフォーマンスを実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る