楽天、北海道の海産物を海外向けに販売、ANAとヤマト運輸が協力

航空 企業動向
ラクテン・グローバル・マーケットwebサイト
ラクテン・グローバル・マーケットwebサイト 全 1 枚 拡大写真

楽天は、インターネットショッピングモール「楽天市場」海外販売サービス「ラクテン・グローバル・マーケット」で、3月18日から香港のユーザー向けに北海道の海産物を販売する取り組みを開始した。

楽天では、2008年から海外販売サービスを開始しており、現在、楽天市場の出店店舗約4万店のうち、7000店舗が海外向けにも商品を販売できる体制を整え、ファッションやアクセサリー、玩具商品を販売している。

今年1月には国際間小口保冷輸送を使った海産物の海外販売をスタートしたのに続いて、今回第2弾となる北海道の海産物を海外市場に販売するサービスを開始した。

国際間小口保冷輸送には、楽天の子会社で物流サービスを提供する楽天物流と連携して、ヤマト運輸と全日本空輸(ANA)が共同で展開している沖縄国際物流ハブを利用したアジア圏でのスピード配送サービス物流モデルを活用している。

このサービスでは、沖縄を発着する深夜便を含むANAの航空ネットワークと、24時間通関、国際物流特区での保税倉庫などの機能と施設、海外の宅急便ネットワークをフル活用し、台湾、シンガポール、上海、香港、マレーシア等のアジアの各地域に向けた最短翌日配送による国際宅急便を提供している。

第2弾となる今回は、北海道の海産物に限定して、カニやエビ、イカ、ホタテを、日本の海産物への需要が高い香港の富裕層、日本人駐在員をターゲットに販売する。3月末までの注文分を楽天物流が楽天市場店舗から取りまとめて、ヤマト運輸とANAの国際物流網を活用、4月5日頃に香港まで一括して保冷輸送し、現地購入者へ宅配する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る