三井のリパーク、法人専用AMSカードでの駐車場料金の後払い一括決済に対応

自動車 ビジネス 企業動向
法人専用AMSカード
法人専用AMSカード 全 2 枚 拡大写真

オート・マネージメント・サービスと三井不動産リアルティは、4月1日より法人専用「AMSカード」で、「三井のリパーク」時間貸駐車場の利用料金の後払い一括決済ができるサービスを開始すると発表した。

AMSカードは、オート・マネージメント・サービスが法人企業を対象に約40万枚発行している給油・洗車専用カード。JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)、昭和シェル石油、コスモ石油の3社系列のサービスステーションで利用でき、全国統一価格で給油ができるため、燃料コストの平準化が図れるとともに、営業車両の燃料コストを一元管理することができる。

今回の提携により、オート・マネージメント・サービスの法人会員企業は、給油・洗車料金に加え、駐車場利用料金を一括で決済することができるようになり、キャッシュレス化・経費処理の簡素化というメリットが見込まれる。

また、三井不動産リアルティは本サービス導入により、約40万枚のAMSカードを利用する法人会員による駐車場の利用機会の創出を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る