【ソウルモーターショー13】ヒュンダイ、高級FRスポーツクーペのHND-9を提案…370psターボ搭載

自動車 ニューモデル モーターショー
ヒュンダイ HND-9のスケッチ
ヒュンダイ HND-9のスケッチ 全 2 枚 拡大写真
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月21日、韓国で3月28日に開幕するソウルモーターショー13において、コンセプトカーの『HND-9』を初公開すると発表した。

車名の「HND」とは、ヒュンダイのコンセプトカーに共通したネーミング。HND-9は、同社の韓国R&Dセンターが手がけた9番目のコンセプトカーで、ヒュンダイの次世代ラグジュリースポーツクーペの提案だ。

そのフォルムは、ヒュンダイのデザイン言語、「fluidic sculpture」(流体彫刻)を進化させたもの。ロングノーズ&ロングホイールベースが特徴。ヒュンダイによると、クラシックな高級スポーツクーペの上品なイメージに、モダンな再解釈を加えたものだという。

HND-9は高性能なスポーツクーペでもある。フロントに、直噴3.3リットルのV型6気筒ガソリン「GDi」ターボエンジン(最大出力370ps)を搭載し、後輪を駆動。トランスミッションは、8速ATを組み合わせた。

なおヒュンダイは、HND-9のイメージスケッチを2点公表。実車は3月28日、ソウルモーターショー13で初公開するとしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る