【ニューヨークモーターショー13】キャデラック CTS 新型に420psのV6ツインターボ…「BMW 5シリーズよりパワフル」

自動車 ニューモデル モーターショー
新型キャデラックCTSに搭載される新開発3.6リットルV6ツインターボ
新型キャデラックCTSに搭載される新開発3.6リットルV6ツインターボ 全 1 枚 拡大写真

GMの高級車ブランド、キャデラックが3月27日、米国で開幕するニューヨークモーターショー13でワールドプレミアする新型『CTS』。同車が競合車として意識するのが、BMW『5シリーズ』だ。

CTSはキャデラックブランドのミッドサイズ車。現行モデルは2世代目で、2008年に発表された。セダン、ワゴン、クーペの3ボディ、そしてスポーツ版の『CTS‐V』と、ワイドなバリエーションを用意する。

新型CTSのハイライトといえそうなのが、強力なエンジン。複数が用意される中で、頂点に立つのが3.6リットルV型6気筒ガソリンのツインターボユニットだ。

このエンジンは、キャデラックに広く搭載されてきた直噴3.6リットルV型6気筒ガソリン自然エンジンを、2個のターボチャージャーで過給したユニット。最大出力は420ps/5750rpm、最大トルクは59.5kgm/3500-4500rpmを引き出す。GMによると、リッター当たり118psという出力は、セグメントの6気筒エンジンとしては、最もパワフルだという。

トランスミッションは、新開発の8速AT。新型CTSは0‐96km/h加速が4.6秒の実力、最高速は274km/hに到達する。

キャデラックが新型CTSの競合車として、意識するのがBMW 5シリーズ。キャデラックは、「420psのパワーは、直6ターボのBMW535iの300psよりも、15%パワフル。V8ターボの550iの400psさえ凌ぐ」と、高い自信を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る