【バンコクモーターショー13】フォードのグローバル小型SUV、エコスポーツ 新型…ASEANデビュー

自動車 ニューモデル モーターショー
新型 フォード エコスポーツ(バンコクモーターショー13)
新型 フォード エコスポーツ(バンコクモーターショー13) 全 9 枚 拡大写真
フォードモーターは3月25日、タイで開幕したバンコクモーターショー13において、新型『エコスポーツ』をASEAN初公開した。

初代エコスポーツは2003年に発表。ブラジルで生産され、主に南米で販売された小型SUVだ。ブラジルなどの南米市場では、累計70万台を売り上げた人気車種で、2004年からはメキシコにも投入されている。

新型エコスポーツは2012年4月、北京モーターショー12でワールドプレミア。新型はフォードモーターのコンパクトカー、『フィエスタ』の車台をベースに開発。主に都市部に住む若い世代をターゲットに、軽快感のあるコンパクトなSUVフォルムを構築した。

搭載するのは、フォードモーター自慢の環境エンジン、「エコブースト」。複数が用意されるエコブーストを代表するユニットが、1.0リットル直噴3気筒ガソリンターボだ。同社によると、クラスの新基準となる燃費性能を実現しているという。

新型エコスポーツは、ブラジルなどの南米だけでなく、インドや欧州、中国など、世界市場で販売されるグローバルSUV。今回、バンコクモーターショー13では、新型エコスポーツがASEANプレミアを飾った。

ASEAN向けの新型エコスポーツは、タイ・ラヨーン県の工場で現地生産。1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンを積む。また、フォードモーターは「水深55cm程度でも、快適に走行できる」と述べ、新型の悪路走破性の高さもアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る