【VW ザ・ビートル カブリオレ 発表】開閉約10秒のソフトトップ採用…価格は375万円

自動車 ニューモデル 新型車
VW ザ・ビートル カブリオレ
VW ザ・ビートル カブリオレ 全 12 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループジャパンは3月25日、2012年6月に発売した『ザ・ビートル』のオープンモデルである『ザ・ビートル カブリオレ』を発表、同日より発売を開始した。1グレードのみの設定で価格は375万円。

ザ・ビートル カブリオレには、6層構造のソフトトップが採用されている。これはこれまでのビートル カブリオレに採用されていたルーフ開閉機構とは異なり、『ゴルフ カブリオレ』と同様の完全自動ソフトトップとなる。これにより、開閉時間は開時が9.5秒閉時が11秒となっている。また、このソフトトップは50km/h以下であれば走行時でも作動させることができる。

また、安全装備として、横滑り防止装置であるESPやABS、運転席・助手席フロントエアバッグ、頭部保護機能付きサイドエアバッグが採用されている。さらに、車体の傾斜角度が一定の範囲を超え、センサーが横転の危険を感知すると、リヤシートヘッドレストの背後に内蔵された2本のロールオーバーバーが瞬時に飛び出すロールオーバープロテクションシステムも新たに採用されている。

パワートレインは通常のザ・ビートルと同様、最大105ps/17.8kgmを発揮する1.2リットルTSIエンジンに7速DSGが組み合わされる。これにより、JC08モード燃費は17.6km/リットルとなり、エコカー減税75%にも対応する。

ボディカラーは、ザ・ビートル専用色の「デニムブルー」と「サターンイエロー」を含む全5色。1グレードのみの設定で価格は375万円。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る